カテゴリ

  • 無料体験の流れ
  • こどもの視力回復
  • おとなの視力回復
  • お客様の声
  • Q&A

アイ・トレーニング視快研一宮

電話番号 0586-47-5388
住所 一宮市昭和 2-1-2
営業時間 月・火・水・金 15:00~20:00
土 10:00~18:00
定休日 木曜・日曜・祝日
駐車場 一宮市昭和1-6-1
中駒一宮昭和A駐車場
路面表示番号【10】【11】【12】【13】【14】
お客様専用駐車場のご案内(地図)ページを表示

HOME > お知らせ > 9ページ目

お知らせ 9ページ目

当店でPayPay残高での支払いなら

12月1日より「まちかどペイペイ第2弾」当店でPayPay残高の支払いなら消費者還元事業から5%戻ってくる。さらに、20回に1回の確率で最大1.000円相当戻ってくる。入会金・トレーニング代金・回数券・月謝・視力回復機器など当店で販売する全てのものが対象になります。




情報誌咲楽西尾張版 10月号に掲載されました。

情報誌 「咲楽」西尾張版 一宮市 稲沢市 江南市 岩倉市 丹羽郡大口町 扶桑町 10月号に掲載されました。

「視力が上がった!」喜びの声ゾクゾク!
小学5年生  S君   両目 0.4➜両目 1.0

息子が小4の時、視力が悪くなり「できればメガネをかけさせたくない!」と、知人から聞いたアイトレーニングに入会。視力が上がり良かったです。(母談)


無料体験券  視力UPトレーニング1回 
トレーニングをしてどれだけ視力が上がる見込みがあるのかチェックします。
中には、あらかじめトレーニングをしても視力が上がる見込みのない方は入会を御遠慮させていただきます。
咲楽有効期限  11月30日(土)



お盆休みのご案内

8/8(木)~8/14(水)お盆休みをいただきます。8/15(木)より通常通りの営業になります。

夏期休暇のご案内

7/25(木)~7/27(土)の間、夏季休暇をいただきます。

7/29(月)より通常通り営業いたします。



西尾張版"咲楽" 7月号に掲載されました。

西尾張版”咲楽” 7月号に掲載されました。配布地域 一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市、丹羽郡の一部。

視力UPトレーニング無料体験券のクーポンが付いています。予約は必ずしも必要ではありませんが、時間に余裕のない方は予約をお願いいたします。所要時間40分~50分の方が多いです。

早速、6/29(土)稲沢市より無料体験トレーニングを体験され入会されました。
眼科で、目薬を指して様子を見ていましたがメガネを処方された子どもです。メガネを掛けると視力がどんどん下がるので入会されました。当視力回復センターは、人間の持っている自然治癒力を使う訓練になりますので、眼科で「もうそろそろメガネだね。」と言われた子どもも多く視力回復をしています。



アイ・トレーニング視快研 一宮

アイトレーニング視快研小牧に通われていた会員の方

アイトレーニング視快研小牧は、2019/05/31アイトレーニング公認インストラクターの体調不良で閉店になりました。閉店前に通われていた会員の方、これから通う予定の方からお問い合わせがありますので連絡させていただきます。


質問1、一宮店は閉店の予定はありますか?
      現在、閉店の予定はありません。

質問2、閉店前に通われていた会員の方の料金について
      入会金10.800円は割引きになります。コース料金が必要になります。

質問3、新規入会の方の料金
    家族で小牧に通われていた場合は、家族割引5.000円は適用します。

4月、5月から名古屋、小牧、春日井、扶桑、各務原、岐阜からアイトレーニング視快研小牧が閉店で一宮にてトレーニングをしている方もいます。視力回復「遠近瞬間切替視トレーニングTM」装置は同じですので安心してご来店ください。

ゴールデンウィークの営業についてのお知らせ

ゴールデンウィークの営業についてお知らせいたします。暦通りです。
4/27(土)AM10:00~PM8:00 営業
4/28(日)~5/6(月) 休業
5/7(火)より通常通りの営業です。



アイトレーニング視快研 一宮


無料体験トレーニングについて

無料体験トレーニングって試してみたいけどどんなことをするか分からない方も多いと思います。
1.分かる範囲内で問診票の記入をお願いします。
2.目の機能のテストを行います。
3.視力がどれくらいか見ます。
4.4種類の中から視力回復のトレーニングを決めます。
5.トレーニングを行います。
6.トレーニング後の視力を見ます。
7.トレーニングをして視力が上がる可能性があるかお知らせします。
8.上がる可能性があれば、具体的な目標視力をお知らせします。
9.質問があれば分かる範囲内でお答えします。

眼科で視力が上がらなかった子どもも、元の視力に戻らなくても元の視力の八掛けであれば日常生活困らない程度の視力になるのも当校の良いポイントです。


年末年始の休業のご案内

年末年始の休業のご案内

12/30(日)~1/4(金)
1/5(土)AM10:00~PM5:00の営業となります。

1/7(月)より通常通りの営業となります。



おかげ様で、開校16周年を迎えます。

視力回復センター一宮市に開校してアイ・トレーニング視快研一宮に開校して16周年を迎えます。東海3県下愛知県、岐阜県、三重県の中では最も長く視力回復のトレーニングを行っている教室になります。しかも、同じ場所(ここ大事です。)で行っています。最近は、厚生労働省認定の眼用医療機器販売ソニマックの尾張地区唯一の販売代理店になったり、視力回復機器アイトレーナーを販売したりして自宅で視力回復の訓練を行う機器も取り揃えています。開校16周年の記念といたしまして、片眼0.7以上の方限定通常 入会金(¥10.800)+トレーニング代金(¥16.200相当)=¥27.000相当➜1ヶ月通い放題¥5.000 80%OFF相当です。 先着5名様限定です。片眼0.7以上ならO.Kです。不同視右眼と左眼の視力の差が0.2以上あってもO.Kです。片眼1.0以上あるA判定の子どもの視力低下予防もO.Kです。

眼科でワックの訓練や毎晩目薬を指したが視力が上がらなかった。遺伝だからメガネだね。と言われた。もうそろそろメガネだね。と言われた。愛知県一宮市末広2丁目交差点すぐそば アイトレーニング視快研 一宮







<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのトップへ