カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (2)
最近のエントリー
電話番号 | 0586-47-5388 |
---|---|
住所 | 一宮市昭和 2-1-2 |
営業時間 | 月・火・水・金 15:00~20:00 土 10:00~18:00 |
定休日 | 木曜・日曜・祝日 |
駐車場 | 一宮市昭和1-6-1 中駒一宮昭和A駐車場 路面表示番号【10】【11】【12】【13】【14】 お客様専用駐車場のご案内(地図)ページを表示 |
ブログ 7ページ目
喜びの声をいただきました。
内容は、子どもが遠視のため眼科さんに通っていました。それと、併用してアイトレーニングを行って来ました。
トレーニングをしていくと、矯正視力が1.0まで見えるようになり眼科さんにおいても「ようやくスタートラインに立てましたね。」と言われアイトレーニングを続けて行いました。
すると、今回「裸眼視力1.0になりました。」と喜びの声を頂きました。
子どもの遠視は、眼の成長不足が原因でアイトレーニングはとても効果が大きいと思います。
アイトレーニング視快研一宮
(アイ・トレーニング視快研 一宮) 2020年7月 6日 10:47
6月は学校で視力検査を行なわれました。
生徒のお母さんと話をしていると、自粛中当店アイトレーニング視快研一宮の視力回復トレーニングの教室には以前と比べて通う頻度は少なくなっていましたが、自宅での視力回復の機器を購入されていた方のほとんどは視力が下がっていないというデータが出ました。
当校では、眼の治療器【ソニマック】視力回復機器【アイトレーナー】の正規販売店です。
会員さん以外にも視力回復機器の販売は行っています。
どちらが、お子さんに合うのか使い方についてもご説明させていただきます。
アイトレーニング視快研一宮
(アイ・トレーニング視快研 一宮) 2020年6月28日 16:03
中日新聞に子どもの近視について掲載されました。
新型コロナウイルスの影響で休校が続いた3カ月間、自宅で長時間にわたり、スマーフォンやゲーム機を見ていた子どもも多いだろう。早くから近視が進むと、将来的に強度近視や失明の危険がある病気になるリスクも高まる。
「近視は治らない。しかし、進行を防ぐためにできることはある。」
アイ・トレーニング視快研一宮
(アイ・トレーニング視快研 一宮) 2020年6月17日 05:43
小学校で視力検査が行われ始めました。
3月より、新型コロナウイルスの感染予防のために学校が三か月間休校になり子どもの視力が心配なご父兄の方も多いと思います。
テレビ・YouTube・ゲームなど近視になる環境の中で視力を維持することも大変重要なポイントになります。
残念ながら、日本においては子どもの近視はメガネを掛けて矯正するのが一般ですが、経済国世界NO.1の先進国アメリカでは視力回復も先進国で50年以上前から小学生の子どもが視力が下がり始めたらトレーニングにより元の視力に戻す訓練はFDA(日本で言うと厚生省)の認可で保険が適用され視力回復の訓練を行っています。
アイ・トレーニング視快研一宮
(アイ・トレーニング視快研 一宮) 2020年6月 9日 10:33
眼科医に「メガネ必要ありません。」と言われました。
Uくん 小5 男性 稲沢市 趣味サッカーと釣り
Uくんのお母さんの喜びの声です。
小学5年生になると、黒板の文字が小さくなり見にくいと思いメガネを買うために眼科さんにてメガネの処方箋をもらうため来院されたそうです。メガネを作るには、当然現在の裸眼視力 メガネを掛けた矯正後の視力を測定する必要があります。なんと、現在の裸眼視力が片眼1.0なので「メガネの必要ありません。」と眼科医に言われて帰ってきたそうです。
確か、アイトレーニング視快研一宮に入った時は片眼0.6でした。このコロナで学校が休みの間課題をする合間に 自転車でサイクリングをしたり、公園で遊んだり、釣りをしたりして目の疲れが軽減出来たと思います。目の疲れがある子は視力は下がることはあっても上がることはありません。
アイトレーニング視快研一宮
(アイ・トレーニング視快研 一宮) 2020年5月19日 07:59
なんと両眼視力0.04⇒0.7まで視力回復
令和2年に入会されました。1か月週3ペースでアイトレーニング開始。
視力のチェックリストにて日常生活の改善→目の疲れを取り除く訓練→眼球運動→視野拡大→奥行きの訓練→近くと遠くの切り替え→輻輳開散運動→ビデオをメガネから裸眼に変更。
お見事視力0.7に視力アップ。一緒に同伴していた保護者の方も「すげえなー。」
生徒Rさんは、バスケをやっているので、アイトレーニングの後半はバスケットボール、ピンポン、皿回し、魚釣りの机に向かって行うアイトレーニングではなく体を動かしてしかも目を動かす訓練を行っています。
0.1も見えなかった視力0.04→0.7まで上がりRさんには感謝の気持ちでいっぱいです。
0.1見えなかった小学生の子どもも日常生活眼に悪かったことを改め、目の訓練を正しい順番で行えば視力が上がる事を教えてくれました。
アイトレーニング視快研 一宮
(アイ・トレーニング視快研 一宮) 2020年3月17日 12:10
本日、月曜日は1人の方が入会されました。
視力回復のアイトレーニング一宮店では体験トレーニングを1回だけ無料で行っています。
◆メール予約、電話予約、予約なし直接来店で当店に来てもらいます。
◆分かる範囲内で問診票の記入をお願いいたします。(5分)
◆問診票に基づきどんな目的でアイトレーニングをするのか聞きます。(5分)
◆視機能をチェックしてトレーニングを行います。(20分)
◆トレーニング終了後、どんなトレーニングをしたら目標に近づけるかを説明をして質問に分かる範囲内で回答させていただきます。(10分)
視力回復の無料体験トレーニングの所用時間は40分を予定しておりますが、質問の多い方はその分多くなります。
裸眼でトレーニングを行いますので、メガネかコンタクトレンズをはずす用意をして下さい。強度近視、遠視、斜視、弱視でメガネをお持ちの方は必ずかけて来店してください。
入会後はトレーニング時間は約30分です。予約制ではありません。好きな曜日時間にフリー出席になります。
トレーニングは週1回~2回が基本になります。店舗のすぐ隣りに駐車場があります。
アイトレーニング視快研 一宮
(アイ・トレーニング視快研 一宮) 2020年2月16日 07:52
暗がりで本を読むと目が悪くなるといわれたけど
初めに暗いと、少ない光を取り入れるために黒目が大きくなり、ピントが合わせづらくなります。無理にピントを合わせようとと目の筋肉が緊張して疲れやすくなます。そして二番目に、暗いため物を見るのに、知らず知らず目を近づけて見るようになり近視が進みます。
アイトレーニング視快研 一宮
(アイ・トレーニング視快研 一宮) 2020年1月27日 13:26
明けましておめでとうございます。
当校では、視力をチェックするだけではなく屈折度数を測定できるオートレフを使い容易に遠方視力が悪いというだけでトレーニングを行いません。近視なのか遠視なのか乱視なのかまた他の視力障害なのか見たうえでトレーニングを行います。
現在、学校の視力検査では視力検査だけでA B C D判定で分別されているのが現状です。順次学校の視力検査にもオートレフが導入される見通しという記事を読みました。
アイトレーニング視快研 一宮
(アイ・トレーニング視快研 一宮) 2020年1月 8日 12:38
昨日、生徒のお母さんより感謝の言葉をいただきました。
トレーニングは、ボールを使い距離感、皿回しを使い旋回する眼球運動、ナンバータッチを行い視野拡大、アイトレーニングの機械を使い遠近法、自宅で眼の体操と眼の疲れを取り除くことをやってもらいました。
遠くが見えなくなり視力が下がったといって即メガネでは、成長期の子供はどんどん視力が下がるのが現実的に多いです。その中で、視力が上がり通知表まで上がった小学3年生のUさんには凄いの言葉しかありません。
アイトレーニング視快研 一宮
(アイ・トレーニング視快研 一宮) 2019年12月27日 10:11
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。